Fall is in the air tonight Vol.122秋が来た。髪を切った。だたそれだけでちょっと気分がすっきり。季節が変わるように感染症や戦争が過去になればいいのに。誰とでも安心して会えて平和でくだらないことで笑える日がもう戻ってきてほしい。24Aug2022
風の音 Vol.121「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」(秋立つ日よめる歌 藤原敏行『新古今和歌集』)小学校のときに担任の先生が給食を食べながら何度も教えてくれた和歌。小学生には少し早い内容だったために何度も言っていたのかと思っていたが今思うと国語の先生で実はこの歌がお気に入りだったのかもしれない。立秋の日にはまだ感じることのなかった“風の音”に“おどろく” このごろ。真夏の髪は結んだほうが涼しいし髪も日焼けをしてしまうから…「秋になったら髪を切ろう」毎年、そう思っている。その日が待ち遠しいようなまだ来てほしくないような。そんな歌ができそうで…できない。夏の終わりと雨の日にやってくる言葉にならないもの。19Aug2022
みつけたよ Vol.120はちがつになりましたね。おあつうございます。ついにぼくはいいばしょをみつけましたよ。まなつのさいしゅんすぽっとそれはげ・ん・か・ん!たいるのうえってなんてつめたくてきもちいいのでしょう。もうへやのなかでなんてねていられないぜ。みなさんもぼくといっしょにいかがですか。01Aug2022