本日いただいたのは
これ。
6月は
さくらんぼ狩りの季節ですね。
先週は朝ドラ #虎に翼 を観て
その長い長いプロローグの
見事なクライマックスに感動していました。
ドラマの中で主人公の寅ちゃんは
法律とは
「きれいなお水の湧き出ている場所」と考えていましたね。
自分自身も
20代の大半は法令の書籍をつくっていたことから
「法律とは何か」と
よく考えていたのですが
その時に辿り着いた私なりの結論は
法律とは
「ガードレールのようなもの」でした。
憲法をはじめとする基本法は、理想やあるべき姿を示しますが
その具体的な政策実現のためには、個別法が定められます。
基本法の理想やあるべき姿は実際には叶えられていないことも多いのですが
人々が基本法の理想どおりに行動をしないからといって
日常生活で罰則が科されることはありません。
一方、個別法や条例の違反者には罰則を定めることができます。
それは個別法や条例を違反することによって
必ず誰かに不利益が生じるためであると考えられ
法さえ犯さなければ
人は何をしてもいいということではないのです。
法律を大きくとらえて
その理想の状態を「きれいなお水」と表現する寅子を
“判事向き”とする
わかりやすくも正鵠を射た表現。
劇中に
水滴石穿、水中に月影を掬するが如し
川辺や海辺のシーンなど・・・
水にたとえた表現が多いのも気になるところです。
0コメント